|
CD2WAV32
|
 |
日本製
国産の高性能CD-RIPPER。
日本製なのでユーザーからのリクエストもこまめに対応してくれていて、心強い。機能もほどよく充実しており、IIS-L3コーデックがインストールされていればCDDA吸い出しの形式にMpegLayer-3WAVファイルが選択でき、CDDA吸い出し→MP3エンコードの一連の作業が可能になる。フリーで日本語も通じ、CDDBにも対応しているのでほぼ欠点は無くなったと言えるほどの完成度。
一度、改正著作権法に触れる疑いがあるとのことで、自主的に配布を中断していたが、現在は再開されています。
|
CDex Excellent
Cd ripper, audio encoder, and Mp3 decoder in one. While CDex
is bundled with the decent LAME encoder, it also supports a
wide variety of encoding schemes including Mp2, Wma, Vqf, and
Aac. In addition, it can utilize encoders by such companies as
Xing and Fraunhofer. CDex is one of few programs which
supports VBR through LAME, along with every bitrate above
32kbps. The bundled Mp3 to Wav decoder is fast and very
accurate, as is the Wav normalizer (for ripping all of your Cd
tracks at the same volume). CDex displays its information in a
very clean way. It clearly states the artist, album, and song
titles which are accessed from its included Cddb database
function. The Gui is very well-thought and easy to use for
beginners. However, looking at a program such as Audiograbber,
options like Id3 tagging and line-in sampling seem very
essential to a Cd ripper. Neither preference is offered in
CDex.
|
|
日本語版
オリジナルの高速エンコードエンジンを搭載したリッパー。
オリジナルのエンジン以外でも連動可能。CD吸出しについてはASPI方式で、ものによっては吸えない場合もあり、フリーなので気軽に試してみよう。
バージョンアップも頻繁に行われているので、不具合への対処も早く安心できる。ISOをベースに、より高音質化を計った”Lame”ベースのエンジンを採用していてフリーながらエンコード速度、音質とも良好で、日本語版、パッチも公開されているので安心です。
|
CD
Copy
|
|
英語のみ
CD→WAVのリッパー機能、各種MP3エンコーダー、WMA、RA、AAC、QDsignCODEC、へのエンコード機能、ビットレート、サンプリングレートコンバーション、プレイリスト作成、CDDBサポート、などなど、MP3に関するほとんどの作業をこのソフト一つで行えるが、その反面、操作や設定が少々わかりづらく、初心者や英語が苦手な人には薦められない。
シェアウェアとして配布されているが、レジストしなくてもほとんどの機能が使えるが、レジストすると、CDRライティング機能も使える。MP3やRAファイルから直接オーディオCDの作成が行える優れた機能も持つ。
|
Audio
Grabber
Flawless.
Easy to use, packed with features, and available in many
foreign languages. Audiograbber doubles as a beautiful digital
Cd ripper and an audio encoder (which is usable through
special codecs available on the internet). In addition, it is
bundled with a free Wma encoder and Pcm converter. An
excellent Id3 tagger and a Wav normalizer assist greatly in
making the Mp3s. Time offset and fade in/out are just other
preferences which put Audiograbber ahead of its competition.
However, it is the line-in sampling mode which really sets
this product out from the others. This feature allows audio
formats like vinyl, tape, Minidisc, etc., to be recorded on
Audiograbber through the line-in jack on your soundcard.
Setting this process up could not be made any easier, and
afterwards, Audiograbber will even encode the recorded Wav
into a preferred format such as Wma or Mp3. In the
unregistered version of this program, only 7 tracks of a Cd
are available for ripping. At $25 for the full version,
though, you just can't go wrong with purchasing Audiograbber.
|
|
日本語化可能
高機能、高性能CD-RIPPER。
インターフェイスは非常に分かりやすく、直感的に作業が可能。機能も豊富で、リッピングとコーディングの連動も可能。多種多様なエンジンも使用でき、いろんなフォーマットにエンコードが出来る。吸い出したWAVファイルのコンペアなども出来るので性能チェックにも使えそう。吸出し方式にASPIとMSCDEXの2つが選べるのでほとんどのドライブで利用可能でしょう。サイトには試用版が用意されていて使いやすさなどチェックできる。
1.61からマルチランゲージに対応、インターフェイスの日本語化が可能。リッパーソフトというと専門用語が多いので初心者でも安心して扱えるだろう。初登場以来、絶え間なく続く頻繁なバージョンアップは嬉しい。$25の幾分高価な価格も高性能で納得?
|
N2MP3 for
MAC
N2MP3 is the best
MP3 encoder currently available for the Macintosh. N2MP3
contains not only a very high-end algorithm, but it also has
the simplest, cleanest interface imaginable.
|
|
for
MAC
|
AudioCatalyst for
MAC WIN
AudioCatalyst・software takes your CDs
and transforms them to MP3s in one easy step and it
incorporates the new XingMP3 Player with play list management
capabilities. It's fast, really fast and flexible.
AudioCatalyst・is based on the number-one selling XingMP3
Encoder -the world's fastest- and AudioGrabber, the most
widely used digital audio ripper available today.
|
|
for
MAC WIN
|
|
|